フレームが表示されていない場合は雑学辞典TOP→左メニュー「番外編」→新クリスタルバイブル

鉱物お名前リスト
(とりあえず勉強中

石の名前は複雑です。鉱物名ひとつとっても英名があり、和名がある。
私はパソコンで「変換しやすい」というだけの理由でカタカナ表記を使ってしまうんですが、
さて、どんな鉱物かを調べるには和名の方が便利だったりします。
あるいは、海外サイトを調べるために英語の綴りが知りたい場合もあります。
そこで検索すると……意外にすぐに出てこない!

そんなこんなの不便を解消すべく、自分用に作ることにしました。
鉱物名一覧は多くが英語の綴りでABC順ですが、ここでは「超・個人的理由」により
カタカナ表記のアイウエオ順!
英語の綴りも和名も書いてあるので、そちらでお探しの場合はページ内検索して下さい。
とりあえず、見聞きした名前、ネットショップなどで見かける鉱物から……。今後追加予定です。

まずは、探したい名前の「行」をクリック
 
 …宝石名  …グループ名にもなっている名前  …岩石名  …現在は正式な鉱物名ではないもの
 …これでいいのか、疑問が残るもの 
…見つからないのか存在しないのかわからないもの。 
 …当サイト内に掲載しているもの。 …当サイト内に掲載、ただし内包物などとして。
 …ブログ内に掲載しているもの。  …ブログ内に掲載、ただし内包物などとして。
 参考画像(外部サイトへリンク)※画像は一例で、様々なバリエーションがあると思われます。


かなりアラがあることを自覚中! ツッコミ&チェックお待ちしております。
掲示板
ブログのメールフォームWEB拍手のメッセージ欄より、ご一報お願いします。

「○○石」を「~せき」と読むか「~いし」と読むか、どっちが正しいのかわかりません。
音読み統一で「~せき」かな、とも思うのですが、「蛍石」を「けいせき」「ほたるせき」と読むのもおかしいような気がするし。
……ということで、和名の振り仮名は「~せき」「~いし」が入りまじっております。

※従来、斜方晶系という用語が、最近「直方晶系」に変わったようです。


カタカナ表記 英名 和名   硬度  
結晶系
  サーピエライト Serpierite  サーピエリ石
サピア石
Ca(Cu,Zn)4(SO4)2(OH)6 · 3H2O 2
単斜
サーペンティナイト Serpenthinite  蛇紋岩(じゃもんがん) 主に蛇紋石から成る岩石  ―  
サーペンティン Serpentine 蛇紋石(じゃもんせき) カンラン石が熱水変質してできる。
(Mg,Fe)3Si2O5(OH)4
 
 
  サイロメレーン Psilomelane  硬マンガン鉱  分析するとロマネシュ鉱やクリプトメレーンであることが多いらしい。
BaMn+2Mn8+4O16(OH)4
5~6  
 
  サニディン Sanidine 玻璃長石(はりちょうせき) KAlSi3O8 6
単斜
サファイア  Sapphire  青玉(せいぎょく) 
蒼玉
鉱物としてはコランダムで、赤以外のもの。一般には青のイメージ
Al2O3
 
9
三方
  ザラタイト  Zaratite 翠ニッケル鉱
(すいにっけるこう)
Ni3(CO3)(OH)4•4(H2O) 3.5  
立方
  サルファー  Sulfur  硫黄(いおう)  S8 1.5~2.5  
直方
  ザンソコナイト Xanthoconite 黄粉銀鉱
(おうふんぎんこう)
淡紅銀鉱とは同質異像
Ag3AsS3
2~3  
単斜  
サンストーン  Sunstone  日長石(にっちょうせき)  長石(マイクロクリンやオーソクレース)にヘマタイトなどの小片が内包されてキラキラ輝くものに付けられた宝石名。
別名、
アベンチュリンフェルドスパー
 
                                                                  
 カタカナ表記  英名  和名  備考 硬度  
結晶系
  シアノトリカイト Cyanotrichite 青針銅鉱
(せいしんどうこう)
Cu4Al2SO4(OH)12・2H2O 1~3  
直方
  シェーライト
シーライト
Scheelite  灰重石
(かいじゅうせき)
 
Ca(WO4) 4.5~5  
正方
  ジェダイト
ジェーダイト
ジェイダイト
Jedeite 翡翠輝石
(ひすいきせき)
硬玉とも
Na(Al,Fe3+)Si2O6
6
単斜
ジェード
ジェイド
Jade  玉(ぎょく) ジェード(ジェイド)=翡翠とされていることも多いが、玉(ぎょく)と解釈する方が適切だと思う。玉(ぎょく)は古代中国で愛でられた、磨くとしっとりした艶を放つ「きれいな石」のこと。今の鉱物としての分け方ではジェダイドやネフライト、サーペンティンなどいろいろな種類が含まれる。
翡翠も本来は「翡翠玉」……つまりカワセミの羽のような輝く緑色の玉(ぎょく)という意味。
「見た目きれいな石」というざっくりとした名前。そう解釈しないと「キャンディジェイド」などが説明できない。
   
  ジェット Jet  黒玉(こくぎょく)     
  シェッパイト Schoepite シェップ石 (UO2)8O2(OH)12・12H2O 2.5  
直方
  シェネビクサイト Chenevixite シェネビ石 Cu2Fe3+2(AsO4)2(OH)4 3.5~4.5  
単斜、
偽直方
  ジェレメジェバイト
イェレメイェファイト
エレーメージェバイト
エレメーエファイト
Jeremejevite ジェレメジェフ石
ジェレメージェフ石
ジェレメジェブ石
エメレーエフ石
イェレメイェフ石
エレミア石

エレミヤ石
エレメ石
ロシア人鉱物学者P. V. Jeremejevにちなむ。
弗素を含むアルミニウムの硼酸塩鉱物

Al6(BO3)5(F,OH)3
6
六方
  シガアイト Shigaite 滋賀石 滋賀県栗東市の五百井鉱山で発見され、1985年に発表された新鉱物
Mn6Al3(OH)18[Na(H2O)6][SO4]2 · 6H2O
   
三方
  シデライト  Siderite  菱鉄鉱
(りょうてっこう) 
FeCO3 3.5~4.5
三方
  シトリン  Citrine  黄水晶  SiO2 7
三方
  ジプサム  Gypsum  石膏  骨折した時に使うギプスはまさに石膏。綴りを見るとわかる
CaSO4 · 2H2O
2
単斜
  ジャスパー  Jasper  碧玉(へきぎょく)   カルセドニーの中で、不純物により不透明になったもの。
ビーズでは似た質感だがジャスパーではないものに「○○ジャスパー」という名前がついていることが多いので注意。
SiO2
6
三方
  シャッタカイト   Shattuckite   シャタック石  カタカナ表記と和名で「ッ」の位置が違うのが不思議……。 
Cu5(Si2O6)2(OH)2
3.5
直方
  ジャメソナイト
ジェムソナイト

ジェイムソナイト 
Jamesonite  毛鉱(もうこう)  Pb4FeSb6S14 2.5
単斜
  シャモサイト Chamosite  シャモス石  緑泥石の一種クローライトグループ。
(Fe2+,Mg)5Al(AlSi3O10)(OH)8
単斜
  ジャロサイト Jarosite  鉄明礬石
(てつみょうばんせき) 
KFe3+3(SO4)2(OH)6 2.5~3.5  
三方
  ジュニトアイト Junitoite ジュニト石
順伊藤石
CaZn2Si2O7•(H2O) 4.5  
直方
  シュンガイト Schungite  シュンガ石 75~98%の炭素で構成されている非晶質の石。
よって化学式は c 。
60個の炭素原子がサッカーボール状に組み合わさったフラーレンを含む石として知られる。

SiO2 TiO2 Ai23 FeO MgO CaO Na2O K2O S C H2O とかC79H19O1.5N0.3.……という記述もあり
3.5~4
非晶質
  ジョーハチドーライト Johachidolite 上八洞石 1942年に北朝鮮の上八洞(日本占領時の名)で発見されたことに由来
CaAl(B3O7)
7.5  
直方
  ショール
スコール
Schorl 鉄電気石
(てつでんきいし) 
NaFe2+3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4 7.5
三方
  ショルザイト Scholzite ショルツ石 CaZn2(PO4)2•2(H2O) 4  
直方
  シリマナイト Sillimanite  珪線石
(けいせんせき)
アンダリュサイト(紅柱石)、カイアナイト(藍晶石)とは同質異像(同質三像)。
Al2SiO5
7  
直方
  シリンダーライト
シリンダライト
Cylindrite  円筒鉱
シリンダー鉱
円柱錫鉱
Pb3Sn4Fe2+Sb2S14 2.5  
三斜
  ジルコン  Zircon  風信子石
(ふうしんしせき)
ZrSiO4 7.5
正方
  シルバー  Silver  Ag 2.5~3  
立方
  シルビン
シルヴィン
Sylvite  カリ岩塩 KCl 2.5   
立方
  ジンカイト
ジンサイト
Zincite 紅亜鉛鉱
(こうあえんこう) 
(Zn,Mn)O 4
六方
  ジンケナイト Zinkenite  ジンケン鉱
輝亜鉛鉱(きあえんこう)
Pb9Sb22S42 3~3.5  
六方
  シンナバー
シナバー
Cinnabar  辰砂
(しんしゃ)
HgS 2.5
六方
  シンハライト  Sinhalite シンハリ石 サンスクリット語でスリランカを意味するシンハラに由来
Mg(Al,Fe)BO4
6.5  
直方
                                                                  
 カタカナ表記  英名  和名  備考 硬度  
結晶系
スキャポライト
スカポライト
Scapolite 柱石(ちゅうせき)  3NaAlSi3O8・NaCl~3CaAl2Si2O8・CaCO3 5~6
正方
  スギライト  Sugilite 杉石(すぎいし)  (K,Na)(Na,H2O)2(Fe3+,Ca,Na,Ti,Fe,Mn)2(Al,Fe3+)Li2Si12O30
欧米ではルブライト (Lavulite)、ローヤルアゼール (Royal Azel)と呼ばれたりする。
6~6.5
六方
  スクッテルダイト Skutterudite スクッテルド鉱
方砒コバルト鉱
(Co,Ni)As3 5.5~6  
立方
  スコレサイト  Scolecite  スコレス沸石
灰沸石(かいふっせき)
CaAl2Si3O10・3H2O 5~5.5
単斜
  スコロダイト Scorodite  スコロド石
葱臭石(そうしゅうせき)
割った時に玉ねぎみたいな匂いがするらしい
Fe3+(AsO4)•2(H2O)
3.5~4  
直方
  スタウロライト
ストーロライト 
Staurolite  十字石(じゅうじせき)  ときどきキャストライト(空晶石)が十字石と言われていたりするので注意。
Fe1.5Al9Si4O22(OH)2
7~7.5
単斜 
  スタルマナイト
スツルマナイト
Sturmanite  スタルマン石
スツルマン石
Ca6Fe3+1.2Al0.6Mn2+0.3(SO4)2B(OH)16·25(H2O) 2.5  
三方
  スチュアータイト Stewartite スチュアート石 Mn2+Fe3+2(PO4)2(OH)2•8(H2O) 3  
三斜
  スツルベライト Struverite スツルベル石 (Ti,Ta,Fe3+)O2
または
Ti0.6Ta0.2Fe2+0.2Nb0.1O2
という表記も。
6~6.5   
正方
スティーブナイト Stibnite  輝安鉱(きあんこう)  Sb2S3 2
直方
  スティショバイト Stishovite スティショフ石 (SiO2) 7.5~8  
三方
  スティッヒタイト
スティヒタイト
スティッチタイト
スティチタイト 
Stichtite スティッヒト
スティヒト石
スティヒ石
スチヒ石
クロムとマグネシウムの炭酸塩鉱物。 蛇紋岩から変成してできる。
Mg6Cr2(OH)16[CO3] · 4H2O
1.5~2
三方
  スティルバイト  Stilbite  束沸石
(そくふっせき)
NaCa2Al5Si13O36・14H2O 3.5~4
単斜
  ステレライト
ステラライト
Stellerite  ステラ沸石  Ca(Al2Si7O18)•7H20 4.5
直方
  スドウアイト Sudoite 須藤石 クローライト(緑泥石)グループ
(Mg,Fe2+)2Al3(AlSi3O10)(OH)8
2.5~3.5  
単斜
  ストルザイト
ストルツァイト
Stolzite 鉛重石
タングステン鉛鉱
PbWO4 2.5~3  
正方
  スパーライト Spurrite  スパー石 Ca5(SiO4)2(CO3) 5
単斜
  スピネル  Spinel  尖晶石(せんしょうせき)  MgAl2O4 8
立方
  スファエロコバルタイト  Spherocobaltite 菱コバルト鉱
(りょうこばるとこう)
(Co,Ca)CO3 3~4  
三方
スファレライト  Sphalerite  閃亜鉛鉱
(せんあえんこう)
(Zn,Fe)S 3.5~4
立方
  スフェーン  Sphene  楔石(くさびいし) 別名チタナイト(チタン石)
CaTiO(SiO4)
5~5.5
単斜 
  スペサルティン  Spessartine  満礬柘榴石
(まんばんざくろいし)
Mn2+3Al2(SiO4)3 7
立方
  スペリーライト
スペリライト
Sperrylite  スペリー鉱
砒白金鉱
(ひはっきんこう)
PtAs2 6~7  
立方
  スポデューメン
スポデュメン
スポジュメン
Spodumene リチア輝石 LiAlSi2O6 6.5~7
単斜
  スミソナイト Smithonite  菱亜鉛鉱
(りょうあえんこう) 
ZnCO3 4~4.5
六方
  スモーキー・クォーツ  Smoky Quartz  煙水晶 SiO2 7
六方
ズルタナイト Zultanite 鉱物名はダイアスポア
トルコのアナトリア高原・イルビル山脈でとれるものにつけられた商品名(商法権があるという話も)

カラーチェンジ(強い三色性)を示す
人工ズルタナイトもあるが、天然ズルタナイトとは、科学的、物理的特性が違うらしい。(そういうものもある、ということ?
   
                                                                  
カタカナ表記   英名  和名  備考  
  ゼードライト Gedrite  礬土直閃石
(ばんどちょくせんせき)

ゼードル閃石,
ジェドル閃石,
アルミナ直閃石
☐{Mg2}{Mg3Al2}(Al2Si6O22)(OH)2 5.5~6  
直方
ゼオライト Zseolite 沸石(ふっせき)    
  セグニタイト Segnitite セグニット石 PbFe3(AsO4)(HAsO4)(OH)6 4  
三方
  ゼノタイム  Xenotime 燐酸イットリウム鉱  Xenotime-(Yb):YbPO4
Xenotime-(Y):YPO4
4~5  
正方
  セラサイト Cerasite 桜石 KAl2AlSi3O10(OH)2
白雲母の変種。
菫青石を白雲母が置換したもの。
2.5
単斜
  セラドナイト Celadonite  セラドン石 KMgFe3+Si4O10(OH)2

別名:緑土

名前は青磁(セラドン)の意味。
2
単斜
  セランダイト Serandite セラン石 NaMn2Si3O8(OH) 5~5.5  
三斜
  セリサイト Sericite 絹雲母(きぬうんも) KAl2AlSi3O10(OH)2
白雲母の変種。
2
単斜
  セルサイト  Cerussite  白鉛鉱(はくえんこう)  PbCO3 3~3.5
直方
  セレスタイト
セレスチン
Celestite
Celestine
天青石(てんせいせき)  SrSO4 3~3.5
直方
  セレナイト  Selenite  透石膏(とうせっこう)  CaSO4・2H2O
ジプサム(石膏)の変種で透明なもの。
2  
単斜
  セレンティバイト Serendibite セレンティーブ石
セレンジブ石
最初に発見されたのがスリランカなので、アラビア語でスリランカ(セイロン)の古名であるセレンディブ"Serendib"にちなむ
Ca2Mg4.5Al1.5Si3.6Al1.8B0.6O20
6~7  
三斜
                                                                      
カタカナ表記 英名 和名  備考    
  ソーコナイト Sauconite ソーコン石 Na0.3Zn3Al0.3Si3.7O10(OH)2・4H2O 1~2  
単斜
  ソーダライト Sodalite 方ソーダ石 Na8Al6Si6O24Cl2 5.5~6 
立方
  ソーマサイト Thaumasite ソーマス石 Ca3Si(CO3)(SO4)(OH)6・12H2O 3.5  
六方
  ゾノトライト Xonotlite ゾノトラ石 Ca6Si6O17(OH)2  6.5  
単斜
  ソノラアイト Sonoraite ソノラ石  FeTeO3(OH)・H2O 3  
単斜
  ゾモルノカイト Szomolnokite ゾモルノク石 FeSO4・H2O 2.5  
単斜
  ゾイサイト  Zoisite  灰簾石(かいれんせき)
黝簾石(ようれんせき) 
Ca2Al3Si3O12(OH) 6~7
直方
                                                                             

 
 …宝石名  …グループ名にもなっている名前  …岩石名  …現在は正式な鉱物名ではないもの
 …これでいいのか、疑問が残るもの 
…見つからないのか存在しないのかわからないもの。 
 …当サイト内に掲載しているもの。 …当サイト内に掲載、ただし内包物などとして。
 …ブログ内に掲載しているもの。  …ブログ内に掲載、ただし内包物などとして。
 …参考画像(外部サイトへリンク)※画像は一例で、様々なバリエーションがあると思われます。


カタカナ表記 英名 和名 備考   
ターコイズ Turquoise トルコ石 CuAl6(PO4)4(OH)8・4H2O 5~6
三斜
ターフェアイト Taaffeite ターフェ石  スピネルに似ているが、複屈折である点がスピネルと違う。原石ではなくてカットされた石の中で見つかるというおもしろい見つかり方をした石。
名前はアイルランドの宝石学者、Charles Taaffe伯爵にちなむ。
BeMgAl4O8
8~8.5   
六方
  ターブッタイト Tarbuttite ターブット石 Zn2(PO4)(OH) 3.5  
三斜
ダイアスポア
ジアスポル

ジアスポア
Diaspore ダイアスポア 
ダイアスポア石
AlO(OH) 6.5~7  
直方
  ダイアモンド
ダイヤモンド
Diamond 金剛石(こんごうせき) C 10
立方
  ダイオプサイド Diopside  透輝石(とうきせき)  CaMgSi2O6 5.5~6.5
単斜 
  ダイオプテース
ダイオプテーズ 
Dioptase 翠銅鉱(すいどうこう) CuSiO3·H2O 5
三方
タイガーアイ
タイガースアイ
Tiger's Eye
Tiger Eye
虎目石(とらめいし)    
  タグツパイト
タグトゥパイト
ツグツパイト
トゥグツパイト
Tugtupite タグツープ石
ツグツープ石
タグタップ石
グリーンランドの石は、読み方が難しいものが多いらしい。
この石は、「ヘリコプターで飛んでいたらピンク色の石を見つけた」のが発見のきっかけだとか。

Na4(AlBeSi4O12)Cl
4
正方
  ダトーライト  Datolite  ダトー石 CaB(SiO4)(OH) 5~5.5
単斜
  タルク Talc 滑石 Mg3Si4O10(OH)2 1  
単斜
タンザナイト Tanzanite (Ca2Al3(SiO4)(Si2O7)O(OH)) + (Cr,Sr)
ゾイサイトで青~青紫のもの
色はバナジウムによる
6~7 
直方
  ダンビュライト
ダンブライト 
Danburite  ダンブリ石  CaB2Si2O8 7~7.5
斜方
                                                                  
カタカナ表記 英名 和名 備考   
  チャールサイト
チャールザイト
Charlesite チャールズ石 名前はハーバード大学の鉱物学博士Charles Palache にちなむ
Ca6Al1.5Si0.5(SO4)2B(OH)12O4•26(H2O)
三方  
2.5
チャバザイト
カバザイト
Chabazite 菱沸石(りょうふっせき) (Ca,K2,Na2)2[Al2Si4O12]2·12H2O 4~5  
三方
  チャベンナイト Chiavennite CaMn2+Be2Si5O13(OH)2•2(H2O) 3  
直方
  チャロアイト  Charoite チャロ石 K5Ca8Si18O46(OH)•3(H2O) 5~6
単斜
  チューライト Thulite 桃簾石
(とうれんせき)
ゾイサイトのマンガンを含む変種
(Ca,Mn)2Al3(SiO4)
6.5
直方
  チルドレナイト Childrenite チルドレン石 FeAlPO4(OH)2・H2O 4.5~5  
直方
チンワルダイト Zinnwaldite チンワルド雲母 KLiFeAl(AlSi3)O10(OH,F)2 3.5~4   
単斜
                                                                  
カタカナ表記 英名 和名 備考 
  ツァーニカイト
チャーニカイト
Tschernichite ツァーニック沸石
チャーニック沸石
(Ca,Na)(Si6Al2)O16•4-8(H2O) 4.5   
正方
ツァボライト Tsavorite
Tsavolite
グロッシュラーの一種
鉄とバナジウムの混入で緑になっている。
Ca
3Al2Si3O12
7~7.5  
立方
                                                                  
カタカナ表記 英名 和名 備考   
  テーナイト Taenite 鉄隕石の中に見つかる鉄とニッケルの合金。カマサイトよりニッケルが多い。
カマサイトとともにギベオンなどに見られるウィドマンシュテッテン構造を作る。(酸でカマサイトの部分が溶けてへこむ)
2006年に、カマサイトはニッケルに富む鉄の変種とされ、独立した鉱物ではなくなったが、テーナイトは独立種のまま。
NixFe1-x
5~5.5
立方
  デクロワザイト Descloizite デクロワゾー石 PbZnVO4(OH) 3~3.5  
直方
  デスプジャルサイト Despujolsite デスプジャルス石 Ca3Mn4+(SO4)2(OH)6•3(H2O) 2.5  
六方
テトラヘドライト
テトラヘッドライト
Tetrahedrite 四面銅鉱
(しめんどうこう)
安四面銅鉱
(あんしめんどうこう)
黝銅鉱(ようどうこう)
Cu10Fe2Sb4S13 3.5~4  
立方
  テノライト Tenorite 黒銅鉱
(こくどうこう、くろどうこう)
CuO 3.5 
単斜
  デビリン(デヴィリン)
デビライト(デヴィライト)
Devilline
Devillite
デビル石 名前の由来は、まさかのデビルマンではなく、フランスの化学者H.E.S.C.Devilleの名にちなむCaCu4(SO4)2(OH)6・3H2O 2.5
単斜
  デマントイド Demantoid 翠柘榴石
(すいざくろいし)
アンドラダイト(灰鉄柘榴石)の中でも緑のもの(少量のクロムによる)
Ca3Fe2Si3O12
6.5~7.5
立方 
  デュモルチェライト
ジュモルチェライト
Dumortierite デュモルチ石
ジュモルチ石
Al7BSi3O18  7
直方
  デュルレアイト
ジュルレアイト
Djurleite デュルレ鉱
ジュルレ鉱 
Cu31S16 2.5~3  
単斜
  デュンダサイト  Dundasite デュンダス石
ダンダス石
PbAl2(CO3)2(OH)4•(H2O) 2  
直方
  テンナンタイト
テナンタイト
Tennantite 砒四面銅鉱
(ひしめんどうこう)
四面砒銅鉱
(しめんひどうこう)
Cu10Fe2As4S13 3~4.5  
立方
                                                                  
カタカナ表記 英名 和名 備考     
  トーバーナイト Torbernite 燐銅ウラン石
燐銅ウラン鉱
燐銅ウラン石の中のウランは、ウラン238が大半
Cu(UO2)2(PO4)2 · 8 - 12 H2O
2~2.5  
正方
  トパーズ Topaz 黄玉 OHタイプとFタイプがある。
Al2SiO4(F,OH)2
8
直方
トムソナイト Thomsonite トムソン沸石 NaCa2Al5Si5O20・6H2 5~5.5
直方
トライフェーン
トリフェーン
Triphane  リチア輝石の黄色のもの  
  ドラバイト Dravite 苦土電気石
(くどでんきいし)
NaMg3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4 7~7.5
三方
  トリジマイト
トリディマイト
Tridymite 鱗珪石(りんけいせき) 水晶(石英)とは同質異像。二酸化珪素は870℃以下だと石英になるが、870℃以上、1470℃以下では鱗珪石になる。
SiO
2
※結晶系は低温型では単斜晶系、高温型では直方晶系
6.5~7  
単斜
斜方
トルマリン Tourmaline 電気石     
  トリフィライト Triphylite トリフィル石 LiFePO4 4~5  
直方
  トリプヒアイト Tripuhyite 鉄黄安華(てつおうあんか)
トリプヒ石
FeSbO4 6~6.5  
正方
  トリプライト Triplite  トリプル石 Mn2(PO4)F 5~5.5
単斜
  ドレッセライト Dresserite ドレッセル石 BaAl2(CO3)2(OH)4•(H2O) 2.5~3  
直方
ドレライト Dolerite  粗粒玄武岩
(そりゅうげんぶがん)

輝緑岩(きりょくがん)
「ストーンヘンジの石」として売られているプレセリブルーストーンはドレライトの一種とのこと。
ただし、ストーンヘンジはこの石だけで作られているのではなく使われているのは一部。大部分はサルセンストーンと呼ばれる砂岩らしい。
 
  トレモライト Tremolite 透閃石(とうせんせき) Ca2Mg5Si8O22(OH)2 5~6  
単斜
  ドロマイト  Dolomite  苦灰石(くかいせき) 白雲石の名前もあり
CaMg(CO3)2
3.5~4
三方
  ドンバサイト Donbassite クローライト(緑泥石)グループ
Al4.33(AlSi3O10)(OH)8
 
2~2.5  
単斜
                                                                   

 
 …宝石名  …グループ名にもなっている名前  …岩石名  …現在は正式な鉱物名ではないもの
 …これでいいのか、疑問が残るもの 
…見つからないのか存在しないのかわからないもの。 
 …当サイト内に掲載しているもの。 …当サイト内に掲載、ただし内包物などとして。
 …ブログ内に掲載しているもの。  …ブログ内に掲載、ただし内包物などとして。
 …参考画像(外部サイトへリンク)※画像は一例で、様々なバリエーションがあると思われます。

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu