ブラジル産 スター・ローズクォーツ

ういろーず




 少数派のはずだったのに

水晶の中で何色が好き?……と、色の好みを聞かれたら、なんと答えましょうか。
その色合いや表情は千差万別で、「○色」と即答するの難しいですが、たぶん、上位に来るのは黒と青。
透明ももちろん捨てがたいですし、時に荒々しい表情を見える赤もいい。
紫は、淡色と濃い色をまとめて「アメシスト」と言ってしまうのが惜しいほど。
ヒマラヤ水晶でおなじみのクローライトが醸し出す緑色も、当然半分よりは上にランクインしそうです。

そんな中で、意外にも下位に落ち着きそうなのが、ローズクォーツ。
結晶(の形)をしていたり、アフガニスタン産だったりすると、見逃さずに飛びついてしまう可能性大ですが、これは、希少性と水晶にはあるまじき色合い (アフガニスタン産ローズクォーツにはむちゃくちゃ濃い色があります) などに対する興味が珍しもの好きのツボにヒットするからであって、「ピンク色かわいい〜♪」……という理由では、あまり選んでいないのです。
自動的にお店やショーでも「ローズ・クォーツ」を目当てに探すことは少ないです。

だから、我が家の水晶の中では少数派……のはず。
……はず……はず、なのですが。
あれ……意外に、多い。
写真に写したほかにも、タンブルや丸玉が数個。そしてこちらのペンダント・ヘッド
これでは少ないとは言えないでしょう。

 
桜ういろうのような

さて、今回の主役はこのローズ軍団の一番上に写っております丸玉。
2006年末、池袋ショーの直前に買った石です。
色合いは、ご覧の通りとろりと濃いめ。クラックなどはさほど無いのに、向こうが透けて見えるまでの透明感はありません。光に透かすと、かろうじて透ける感じ。
どうしても「とろり」と形容したくなる色合いです。

一足先に知り合いの石好きさんに写真を見ていただいたところ、
「桜ういろうのようなかんじだね」
なるほど! 平均的ローズクォーツよりは濃いめながらも、まだまだ濃いものはたくさんあるので、ディープローズとまでは言えません。桜ういろう、まさしくそんな感じです。
そんな話から、

桜ういろうのようなローズクォーツ
   ↓
ういろうのようなローズクォーツ
   ↓
ういろうローズ
   ↓
ういろーずというあだ名が付きました(笑)。

さて、この「ういろーず」、普段の私のツボではない石という他に、見どころがあります。



 透明じゃなくてもスター

ご覧の通り、スターが出ます。
ローズクォーツでスターが出るものというと、透明度が高い石というイメージがあったのですが、こういう半透明タイプでもスターが出るとは。
水晶のスターにもきちんと6条見えるもの、4本しか見えないもの、時には倍の12条見えるものなどさまざまあって、そのスターも、きっちりシャープに見えるものもあれば、やや線が太くてぼやけて見えるものもあります。

この「ういろーず」は、ややぼやけ気味、光の筋が交わるところは実はあまりはっきりしていなくて、写真の方がくっきり見えています。
しかし、ベースの色が半透明の「桜ういろう色」であるせいか、スターを形作る光の筋そのものはかなりはっきり見えていて、どんな角度から見ても、光rの筋がキャッツアイのように見えています。
ときには光の筋が2本、平行に並んでいるように見えていることもあって、光のあて方しだいでは、スターが二つ並んで見えるんじゃないかと思うときもあります。

2007年1月9日、ブログ掲載
写真および文章の無断転載・転用はご遠慮下さい。推測・個人的意見が混じっています。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送