インド産 インクルージョン・クォーツ

……ごちゃまぜ




エレスチャルがスーパーセブン?

南インド産のインクルージョン・クォーツです。
2006年6月の新宿ショーでは、この石と似た産地であると思われる石をたくさん売っているブースがありました。
色々ゴージャスに内包されていて、色合いは豊かだし、形もおもしろいものが多いので、じっくり選べばなかなか良い石が見つかりそうでした。
(※私はこのブースで別の石に惹かれてしまいましたが)
実際、たくさんの人が石に目を留めていました。

そこで漏れ聞こえたお店の人の説明。
「この石はエレスチャルといいまして、7つの鉱物が入っていて、それが石の力をパワーアップするんです」
……ちょっと待って下さい。それ、変です。
ご存じのように、エレスチャルのエレスチャルたる所以は、形。
層状だったり、結晶がいくつもくっついてごつごつひとかたまりになった複雑な結晶の形の水晶の名前です。
ゴツゴツ系エレスチャルは、自動的にスモーキーやアメシストが混じっていますが、クリアで層状のメキシコ産エレスチャルもエレスチャルと呼ばれる以上、エレスチャルの条件は内包物ではないはずです。

パワーストーン対応が招く問題

少なくとも、「7種類の鉱物が……」という説明が意味するのはスーパーセブン。
(※7種類の鉱物といいますが、正確には3色の水晶と4種類の鉱物)
しかも、スーパーセブンは本来ブラジル産の石のはずなのです。

ミネラルショーでは、鉱物系のお店が多く、「パワーストーンの名前や意味を聞かれたって、困るんだよ……」と困惑気味の声を良く耳にしました。
ところが最近、ぼやいてばかりでは話にならないと思ったのかどうなのか、積極的にパワーストーン(もしくはヒーリング・ストーン)対応をするお店も出てきたのですが……。

ここで問題発生です。
特にエレスチャルだのスーパーセブンだのと言ったネーミングは、言い出したヒーラーが別人であることが多く、この本には載っているけど別の本には載っていないということが良くあります。
まあ、わざわざ本を買って読まなくても、インターネットで検索すれば、山のようにヒットしますが、これまたこちらはこういう名前だけれど、別のお店では別の名前というケースが多々。

意味を信じる信じないは別として、これらのネーミングは、新たな石の情報や、いろいろな石好きさんとの会話の中に入ってきます。
混乱してきたなら整理すべし!
……とばかりに作ってみたのが別館サイトの水晶用語集です。
ところが……作ってみて、納得しました。
予想以上に数が多く、それらすべてを説明しようとするのは大変なのです。
とりあえず、「数(収録用語数)だけ一番」を目指して収録しておりますので、番外編も含めて情報等ありましたらよろしくお願いします。

さて、話が変な方向にいってしまいましたが、写真の石は大きさ3センチほど。よーく見ると細めの水晶の両端にさらに別の結晶がくっついた、鉄アレイ型というか、DTのセプターともいうべき形です。
内部にはゲーサイトが内包されていて、光に透かすと石全体が薄赤く見えます。


2006年9月13日、ブログ掲載
写真および文章の無断転載・転用はご遠慮下さい。推測・個人的意見が混じっています。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送