マダガスカル産 ラブラドライトタンブル

赤の裏はピンク




 裏は色違い

今回のネタは前回と同じ石。つまり同じ石の裏側です。
ラブラドライトは、薄い層状の構造によってラブラドレッセンスが発生しています。
そのため、裏表で色合いが違うことも珍しくありません。
その通り、同じタンブルの裏表で、ちょこっと色合いが違います。

昨日のを表として、表が角度によって赤ならば、裏はピンク。
これも、角度によってオレンジっぽい金色に見えたりします。
地がかなり灰色っぽいこんにゃく色のせいか、ピンク色もややシルバー気味。
写真は、やや鮮やかめに映っています。

 
根気よく探す勝利

ラブラドライトは、光の色によって分けて売られていることは少ないので、気に入った色を見つけようと思ったら、根気よく探すしかありません。
手に取る機会があれば手にとって、いろいろな角度でチェック。
今回の石のように、ある角度では時々ありがちなオレンジ・ゴールドなのに、別の角度では赤に見えたりすることもあるからです。

探すのが大変な分、珍しい色合いのものが普通の値段で手にはいるのがうれしいです。
ピンク・ラブラドだから、ルースでしか手に入らないと言うわけではないのです。
あるところでは、ブタにカービング(彫刻)してあるラブラドライトが、ぼんやりピンクでした。

私は、常々石を探しは、お店の人の説明書きではなくて、自分の見る目爪勝負で探すのが一番面白いと思っています。
雑貨屋の片隅のタンブルコーナーでも、時々掘り出し物を見つけてホクホクします。

2007年3月9日、ブログ掲載
写真および文章の無断転載・転用はご遠慮下さい。推測・個人的意見が混じっています。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送